不動産売却にかかる費用とその相場について
新潟市で不動産屋の店長をしています、
トミザワです!
不動産売却にはいろいろな費用がかかってきます。
前回は不動産売却にかかる税金について書きました。
→ 新潟市で家を住宅を売却する時、税金はいくら?
・仲介手数料
・登記費用
・印紙代
・引越し費用
・測量、解体費、残置物撤去費用
お家を売却・処分する際、これらの費用が必要になってきます。
どのくらいかかってくるのか?
1つ1つ調べていきましょう。
不動産売却 仲介手数料はいくらなの?
仲介手数料ってそもそも何?
ということなんですが、
売主に代わって買主を見つけた時の報酬になります。
基本的には、売却代金が売主に入金されたら、
その成功報酬として不動産屋へ手数料として支払うもの、
それが仲介手数料になります。
報酬の上限は国土交通省が決めています。
国土交通省の決めた上限の手数料になります。
- 売却金額が200万円以下であれば売却金額の5%になります。
- 売却金額が400万円以下であれば売却金額の4%+2万円になります。
- 売却金額が400万円以上であれば売却金額の3%+6万円になります。
ただ、400万円以下の場合は低廉な空き家等とみなし、
売主から最大18万円(消費税相当額を含まない)を
受け取ることができるようになりました。
もし800万円で土地が売却できたとします。
その際にかかる費用は…
800万円×3%+6万円=30万円(消費税相当額を含まない)
となります。
登記費用って何?いくらかかるの?
もし、売却しようと思っている不動産に抵当権がついている場合、
その抵当権を抹消する場合にかかる費用になります。
抵当権がついていない場合はもちろんかかりません。
ちなみに費用としては
司法書士への手数料も含めて2万円程度でしょうか。

印紙代はいくらかかるの?
印紙代というのは契約書に貼る収入印紙のことです。
売却金額によって収入印紙の金額は代わってきます。

売主側が、「売買契約書の原本じゃなく写でいいよ!」
となる場合は、印紙代金を折半か買主が全額負担ということになります。
引越し費用はいくらかかるの?
これは居住中で売却が決まって、
引っ越さなければいけないとなった場合に必要になってきます。
もし、引越しが必要な場合は、
一括査定サイトでのお見積もりをおすすめします。
例えば、引越し侍という一括査定サイトです。
→ 引越し侍の予約サービス
ここを通して予約or見積りすると
最大で10万円キャッシュバックされるかもです。
・サカイ引越センター
・アート引越センター
・アーク引越センター
・引越は日通
有名どころもここの一括査定サイトに登録しているので
使わない手はないですね。

測量、解体費、残置物撤去費用はいくら?
測量費ってそもそもなんで必要なの?
ということなのですが、次に入られる方が、
お隣さんや裏の方などとトラブルにならないようするためです。
境界のトラブルを防ぐために測量というものをします。
隣地の方々に立ち会ってもらい、
「ここからここまでが私の土地で、それ以外はあなたの土地」
と明確にしておくことが必要になります。
測量から隣地の方々に立ち会って印鑑をもらい、
土地地積更正登記の手続きをする、
この一連の流れは土地家屋調査士という方にしていただきます。
その報酬が30〜50万円くらいになります。
解体費はいくらかかるの?
新潟市での解体費の相場は一坪35,000~40,000円と言われています。
ただ、これも一括査定サイトなどを利用して
良さそうなところにお願いしてみる方がいいかもしれませんね。
こちらのサイトをご覧になってみてください。
→ 解体工事のナコウド
残置物撤去、処分費用はいくら?
残置物というのは家の中にある動産というものです。
動産とは字の通り、動くものです。
冷蔵庫やタンスなどの大型家財やテーブルや布団など様々ありますね。
同居されていないお家を相続された場合は、
ほとんどが不要物になる場合がありますので、
残置物撤去処分費用が結構かかってきます。
荷物の量によって変わってきます。
なので一概にいくらになるとは言えませんが、
私が今までの見てきた金額は20~40万円くらいでした。
不動産売却にかかる諸費用のまとめ
不動産を売却するにしても様々な費用がかかってきますね。
必ずかかってくるのは仲介手数料になります。
測量費は境界の杭(プレート等)が4箇所に入っていればしなくても良い
とされる場合もあります。
解体も中古で売却する際は当然必要ありません。
ただ、税金のこともあるので、
解体した方がいいのか?そうではないのか?
税理士さんか税務署に確認してから決めた方がいいです。
被相続人の居住用財産(空き家)を売ったときの特例
というものがありますので。
今すぐお電話を!
025-278-3903
ご来店のネットご予約はこちらから!
→ ご予約
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません